1 ![]() じゃあ、うんちのときはどこが痛いねんっ!ちゅう話ですが。。。 子供が痛がってるのに、ちょっと「おもろいなぁ」とこどもらしい表現を微笑ましく思ったわたくし。ちなみに、吐き気のことだったみたいです。 終業式の日、早朝からげえげえやりました。下痢は無かったし、熱も37.5度前後で熱があるってほどでもない。(2、3歳頃までは37.5度以上を熱があるというのだと助産師さんに聞いたことがあるのですが、年齢の記憶があいまい。。。ええんかい) 昼頃には治まって、ざるそばを食べてました。 まめの看病で忙しかったので、二日続けて4時まで幼稚園で延長保育したんです。二日目は転んで目の上怪我したし(この日は朝4時半起きだったので多分疲れて足下ふらふらだったのかなぁ)。吐いたのはその翌日のことでして、たろうに無理させたなぁと反省しました。 ところで、たろうの食欲が激落ちです!ほんとにちょっとしか食べないで、牛乳ばっかり飲んでます。夏負け?去年も一時期そうだったんです。何とか食べさせる工夫はないもんかしらん。 ▲
by mizu-kusa
| 2008-07-20 10:26
| とほほ育児
![]() ただでさえばあちい我が家、子供が熱出したりすると、掃除片付けはさらに後回しとなり、トッ散らかりっぱなし。 まめは最近とてもはっきり「お母ちゃん」というようになったので、知らんふりできず、お熱ともなれば母子一体化。なーんもできません。 まぁ、たろうが元気なだけよしとするか。 ▲
by mizu-kusa
| 2008-07-17 14:58
| とほほ育児
![]() 汗とおっぱいとその他諸々ないまぜになった、ひとことで言うと動物臭。 「男の子って赤ちゃんの時から男臭いもんよ」と以前聞いたことがあるのですが、夫とたろうは臭わない人なんですよね〜。おたくのおチビちゃんは臭いますか?(仲間が欲しい) ちなみに、幼稚園でも先生に「あせも?ですよね?」って確認されるくらいおでこや顔に赤いぶつぶつが。変な病気じゃないと思うよ。あせもだよ。でも、最近こんなにあせもだらけの子供ってみかけないんですけど。。。おたくのお子さんはいかがですか?(仲間が欲しい) そういや、耳あかと体臭は関係あるって本で読んだなぁ。ねちゃ耳の人は体臭が強く、カサカサ耳の人はそうじゃないとか。しかも、カサカサ耳はモンゴロイドだけに見られる突然変異だとか。夫はカサカサ耳。まめはねちゃ耳。でも、たろうもねちゃ耳なんだけどなぁ。 ▲
by mizu-kusa
| 2008-07-10 21:25
| とほほ育児
![]() みなさま、お騒がせしてすみませんでした。 よりをもどしたふたりがらしばらく盛り上がるように、今まめじはおっぱい星人に戻りました。戻ってないのは、私のおっぱいです。しぼんだよっ!あんたがしばらくほっといたおかげで(私も断乳するつもりで極力絞ってなかったし)。 何事も無かったかのようにおっぱいを求めるまめじ。しかも、再開してからは勝手にめくったりせず「んっぱい。っぱい」ってかわゆい声で連発。知らんフリはできません。 卒乳騒ぎでともに流して下さった涙をお乳に変えて(?)、これからも精進致しますので、なにとぞおつきあいのほどよろしくお願い致します。ぺこり。 ▲
by mizu-kusa
| 2008-07-06 23:03
| おっぱい育児
![]() すみませんっ!卒乳証書返却しますっ! 私もみなさんのおかげですっかり卒乳できて、新しい気持ちで前向きになっていたところだったので、正直戸惑いました。 多分すごく眠くて、朦朧としてたんだと思います。だって昼間は「っぱい」って言っときながら首を横に振り、飲もうとしませんから。 まめの卒乳っておっぱい欲しいのをがまんしてる感じなんですよね。「飲まないって決めたんだ」という意志を感じるというか。最初のうちは「飲んでみて」っておっぱい見せたりしてたんですが、そのうち「誘惑したら可哀想だな。せっかく飲まないことに決めたのになぁ」と私も思うようになっていました。 でも不覚だった。眠いまめを放っておいて、たろうの読み聞かせを優先してしまった(たろうも相当眠かったんですけど)。ダイエット中の人の前でケーキ食べちゃったとか、そんな感じの罪悪感があります。 ごめんね、まめちゃんの自立に非協力的で。以後気をつけるよ。 でもね、母さんは気になってたいくつかのしこりがおかげさんでかなり小さくなったので、とても嬉しい。このまま1日1回とか2日に1回とかってペースダウンしてもらえるとおっぱいのメンテナンス的には非常に良いです。 はっ。もしかしてメンテナンスのために飲んでくれたの?なんて親孝行な。。。(いやいや) ▲
by mizu-kusa
| 2008-07-03 21:22
| おっぱい育児
![]() ついこないだまで登園拒否してたのは、どこのどなたでしたっけ〜? 初めての預かり保育(延長保育)で心配したけど、プラレール(線路の上に電車を走らせて遊ぶ)があってそれに食いついて遊んでたようです。お昼寝なしだから、早々に寝てくれてラクでした。 翌日も「預かりする?」って聞いたら「いいよ!」って快諾。でも、この日は同じクラスの子がひとりもいなくて寂しかったみたいです。 そして金曜日だったので、そのまま週末預かりinおじいちゃんのお家ー!これまた大きくなってからは初めて。最初はみんなで行きたいと言っていたけれど、夫が「おじいちゃんとこでおいしいもんいっぱい食べられるんちゃう?お母ちゃんに内緒でな」って言ったら「ひとりで行く!」って。ああ、なんて単純で気持ちがいいこと。 おかげさまで静かな土日を過ごしました。赤ちゃん一人ってなんてラクなの!たとえ病気で自分も体調悪くても。(あ、でも夫が仕事オフにして家事育児に専念してくれたんだった。だからラクだったのか。ああ、ありがたい) おじいちゃん、おばあちゃん、そしてお兄ちゃんになったたろう、ありがとう〜! ▲
by mizu-kusa
| 2008-07-02 20:17
| うふふ育児
![]() みなさん、温かいコメントありがとうございました。 胸にきました。癒されました。励まされました。 本当にありがとう。。。 まめが飲まなくなって一週間たちました。一緒にお風呂に入っておっぱいを見ても、「っぱい」って指でツンってしてからイヤイヤと首を横に振ります。お風呂からあがると、タオルでおっぱいを隠そうとします。 でも、眠たくなると胸をまさぐるんです。「飲む?」って出すとやっぱりイヤイヤ。夫の腕で眠ってしまって、寝言で「っぱい」って言ったり、寝ながらちゅくちゅくっておっぱい口になってたりすると、「なんで飲まへんの〜?」ってじわっと涙がにじみます。 でも、卒乳はまめが決めたこと。だからこれでいい。 おっぱいの代わりに増えたこと、もちろん、抱っこにおんぶです(しかも立って。なんで子供は座ったままの抱っこじゃ許してくれんの?)。小猿のようにぎゅっと私にしがみつくまめじが愛しくて。。。 思えば、今までほんとにまめじはあまり抱っこしなかった。だから、いい機会。なんだけど、やっぱり抱っこで寝かしつけは体力いるわ〜。 ▲
by mizu-kusa
| 2008-07-01 19:23
| おっぱい育児
1 |
![]() 人気blogランキングへ ↑上の二つをクリックするとランキングページへ飛びます。それで一票投じたことになるので、よければクリックして下さい。 ☆リンク☆ *special* たろうs.net←たろうとまめじフォトバ〜イニソ ニソピソ.net←写真とイラスト mitikusa.net←写真とデザインHP みちくさノート←写真家ニソのブログ *blog* ひょっこりベルギーでlife goes on 素材屋イラストブログ しろくまぶろぐ ぽちのいえ ひまわりさんち絵日記 寝たら治る ふとん屋のおっちゃん プクリン日記 鈴木さん家の気ままな4コマ育児日記 まあるいココロの暮らし帖 ていってぃぐわ 日々つれづれ おおきな木の下に *HP* 日新高校ラグビー部 放射能が与える母乳への影響 ![]() ↑みさきさんに作ってもらったバナーです。よかったら使って下さい。 お気に入りブログ
今日マチ子のセンネン画報 oribito 銭屋亀ゑ門 “子... *Leaf* 矢代佑太の「ふて寝」 成長日記~日々の出来事~ ぼくを探しに ソウルライフ goes on ひびきとのぞみのにっき ものぐさガーデン ヨモギ日記 カテゴリ
全体 母は思った ほっこり育児 あはは育児 うふふ育児 とほほ育児 へんてこ育児 おっぱい育児 生まれるまで こどもと粗食 こどもと田舎 お出かけしよう まんが 自然療法 高校生と私 おむつなし育児 子どもの家 その他 以前の記事
2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||